2021年04月25日
ツリークライミング講習に参加
土日の二日間、TCJ(ツリークライミングジャパン)主催の木登りの講習に参加してきました。
ロープを使って安全に上るための講習です。
会場は懐かしい国立岩手山青少年交流の家。滝沢市、岩手山のふもとにあります。
普段なら土日となれば多くの子供たちでいっぱいになる施設ですが、こんな時期なので今回の土日で宿泊したのは我々大人8人だけ。
1人1部屋というぜいたくな部屋割りでした。
美しい岩手山に見守られ、自衛隊の演習の砲撃音がとどろく中、丁寧な指導のおかげで二日間でロープを使って一人で上り降りできるようになりました。
高所作業車が入れない場所での支障木の伐採に威力を発揮し、作業の範囲を大幅に拡大することが期待できます。






ロープを使って安全に上るための講習です。
会場は懐かしい国立岩手山青少年交流の家。滝沢市、岩手山のふもとにあります。
普段なら土日となれば多くの子供たちでいっぱいになる施設ですが、こんな時期なので今回の土日で宿泊したのは我々大人8人だけ。
1人1部屋というぜいたくな部屋割りでした。
美しい岩手山に見守られ、自衛隊の演習の砲撃音がとどろく中、丁寧な指導のおかげで二日間でロープを使って一人で上り降りできるようになりました。
高所作業車が入れない場所での支障木の伐採に威力を発揮し、作業の範囲を大幅に拡大することが期待できます。






Posted by きこりや at
22:38
│Comments(0)