2021年09月11日
プルーンジャムできました
プルーンの木に残っている実をすべて収穫しました。

今年は少な目かなと思っていたけど、一つ残さず取るとなると結構な労働でした。先週退院したばかりで、今度は三脚から落ちて骨折で入院なんて洒落にならないので細心の注意を払いながらの作業でした。
さてここからは奥さんの独壇場です。
台所に椅子を持ち込み、腰を据えてジャムづくり。
種を取り除いて実だけになったプルーンを適当な大きさに刻み、砂糖とレモン汁で煮込みます。焦がさないようにこまめにかき混ぜながら煮詰めていくようです。(消費専門のきこりやは、製作過程をよく見ていないので・・・笑)

今回は種を除いた実5㎏分をジャムにしたそうです。

今年は少な目かなと思っていたけど、一つ残さず取るとなると結構な労働でした。先週退院したばかりで、今度は三脚から落ちて骨折で入院なんて洒落にならないので細心の注意を払いながらの作業でした。
さてここからは奥さんの独壇場です。
台所に椅子を持ち込み、腰を据えてジャムづくり。
種を取り除いて実だけになったプルーンを適当な大きさに刻み、砂糖とレモン汁で煮込みます。焦がさないようにこまめにかき混ぜながら煮詰めていくようです。(消費専門のきこりやは、製作過程をよく見ていないので・・・笑)
今回は種を除いた実5㎏分をジャムにしたそうです。
Posted by きこりや at 19:47│Comments(0)