2021年11月13日

中尊寺の紅葉ライトアップ

ほかの方のブログをみて(笑)うちでも中尊寺に行ってみました。
月見坂を上り始めてすぐに黄色く色づいた葉っぱがライトアップされていて「まあ、こんなもんかな」と思いながら歩を進めました。

でも、本堂前を過ぎたあたりからライトアップは本格的になり、「おお、まずまずいいじゃん」「あー、見たねー」などと思っていたら金色堂前で係の人が「この期間だけ金色堂側にも入っていけます。あと、池の方も見事ですよ」と案内してくれたので、「せっかくだからまわってみようか」と言いながら金色堂前を通過して池に向かってみました。

そうしたらなんとこのとおり

中尊寺の紅葉ライトアップ

池の水面にくっきりと映るお堂ともみじの見事なこと!!!
1万円で買った私の中古エクスペリアでもこんなにきれいな写真が撮れました。

本堂前でUターンして帰らずによかった!
案内の人のお誘いに素直に従ってよかった!

高校の時に古典で習った「仁和寺の和尚」を思い出した瞬間でした!

























Posted by きこりや at 12:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。