2023年04月03日

杉丸太でベンチづくり

1年前にいただいていた杉の丸太をチェンソーでひきわり、ベンチにしてみました。
場所は母校の野球グラウンド。
丸1年ほっといたので雑草に埋もれていました。泣

杉丸太でベンチづくり

チェンソーが車にぶつからないところまで転がして、ひきわりスタート!

杉丸太でベンチづくり

昔から建築材料の中心的な存在として活用されてきただけあって他の雑木類に比べてとても加工しやすいです。
角材を目安に目分量で挽き割りましたが、まずまずの出来具合。

杉丸太でベンチづくり

太い二本は挽き割ってベンチ本体に、細い2本は台座として利用します。

杉丸太でベンチづくり

杉丸太でベンチづくり

転がり防止のノッチ(刻み、溝)も作ってみました!

杉丸太でベンチづくり

保護者の皆さんの観戦用にと思っていたのですが、選手の荷物置き場台にしてもいいですね。

あとはザラザラしたところを削って塗装して完成です!


さて、明日は診察があり、点滴による抗がん剤治療の日程が示される予定です。
副作用の程度など、どんな展開になっていくのかわかりませんが、どうなるにしても「 Let it be 」でいくしかないですね。










Posted by きこりや at 20:09│Comments(2)
この記事へのコメント
いつも前向きな木こり様ご夫妻に元気をもらっています。

応援しています!!
Posted by ウルトラの母ウルトラの母 at 2023年04月04日 13:51
ウルトラの母様
ありがとうございます。

明日の昼過ぎから入院して月曜日に点滴用ポート埋め込み手術です。
そして火曜日に点滴スタートとなる予定です。
Posted by きこりやきこりや at 2023年04月08日 11:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。