2023年04月29日

第2クール終了!

化学療法第2クールが無事に終わりました。
月曜日に入院、火曜日に点滴スタートして翌日午前中には退院。今回は46時間継続して輸液を注入してくれるポンプを首にぶら下げての帰宅です。
第2クール終了!
第2クール終了!
ケースの中の風船に薬液が入っていて、一時間に2.5mlずつ体内に送り出してくれるらしいです。
これにより自宅で過ごせる時間が増え、患者のQOL(クオリティオブライフ)が向上するというものです。

もちろん副作用の強弱が関係しますが、私の場合は吐き気が2日、その後の倦怠感が2日合わせて4日くらいでほぼ通常の生活を遅れるくらいに回復するようです。

今回は風船が萎むのに時間がかかり、予定より半日遅れの抜針となりました。そのため、奥さんには入院時、退院時、抜針の通院2回の合計4回も自宅と病院を往復してもらいました。

いつもお世話様です!笑
しばしの間、ナンプレでおくつろぎ下さいませ!











Posted by きこりや at 10:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。