2022年06月10日
タンクに写ったサンバーの雄姿
今月はクラフト出店の準備と草刈り作業で結構お仕事しています。
今日も午前中一杯草刈り作業をしました。
幸いなことに作業をする日は決まって曇り空か小雨のため、熱中症の危険は少ない中でやれています。
そして帰り道、国道を走っていると前にタンクローリーがいました。やけにピカピカで気合を入れて磨いているのがよくわかる車両でした。
赤信号で減速し、徐々にローリーに近づいていくと、ステンレス製のタンクの表面を見覚えのある赤い車が近づいてきます。
一瞬とまどいましたが、よくよく見ると我らが乗っているサンバーが鏡のようなタンクの表面に写っているのでした。曲面なので背が低く横に広く映っているサンバーは、一昔前のスーパーカーと見間違うほどのカッコよさ。(笑)

信号で停止している間にパチリと記念撮影をしたのでした。
明日と明後日は盛岡の岩銀赤レンガ館でのクラフトに出展します。
明日は午後にチャグチャグ馬コの行列を見ることができるみたいなのでそっちの方が楽しみだったりして。
今日も午前中一杯草刈り作業をしました。
幸いなことに作業をする日は決まって曇り空か小雨のため、熱中症の危険は少ない中でやれています。
そして帰り道、国道を走っていると前にタンクローリーがいました。やけにピカピカで気合を入れて磨いているのがよくわかる車両でした。
赤信号で減速し、徐々にローリーに近づいていくと、ステンレス製のタンクの表面を見覚えのある赤い車が近づいてきます。
一瞬とまどいましたが、よくよく見ると我らが乗っているサンバーが鏡のようなタンクの表面に写っているのでした。曲面なので背が低く横に広く映っているサンバーは、一昔前のスーパーカーと見間違うほどのカッコよさ。(笑)

信号で停止している間にパチリと記念撮影をしたのでした。
明日と明後日は盛岡の岩銀赤レンガ館でのクラフトに出展します。
明日は午後にチャグチャグ馬コの行列を見ることができるみたいなのでそっちの方が楽しみだったりして。
Posted by きこりや at
23:01
│Comments(0)