2023年03月16日
東和の「ノリ弁」
今年に入って奥さんとコツコツ切り倒してきた現場がひと段落しつつあります。
きこりやの営業は知り合いの方からのご依頼がほとんどなので、こちらの都合に合わせて出勤させていただいております。笑
花巻東和の現場はご自宅裏の林のほぼ皆伐。
公共道路やご自宅への倒木の危険回避と、土地活用のための伐採でした。
ビフォー


アフター


薪材として人気のコナラが多かったため、切った木はすぐに引き取り手が見つかりました。めでたしめでたし。
東和の現場のすぐ近くにあったお菓子屋さん。ソフトクリームが濃厚でとてもおいしかったです。


そしてショーケースの中で発見した「ノリ弁」!!

ノリは使っていません!笑
製品を作る際に出た半パな部分を詰め合わせて作ったお品で、おいしい具材?がたっぷり入っていてお得!
ちなみに「ノリ」は店主の名前が由来だそうです。
さて、市内の現場は休耕田で成長した雑木の伐採です。
ビフォー

アフター

あとは卒業、転退職に伴う記念品のご注文、たまりにたまっているシフトノブの制作に集中です!
きこりやの営業は知り合いの方からのご依頼がほとんどなので、こちらの都合に合わせて出勤させていただいております。笑
花巻東和の現場はご自宅裏の林のほぼ皆伐。
公共道路やご自宅への倒木の危険回避と、土地活用のための伐採でした。
ビフォー


アフター


薪材として人気のコナラが多かったため、切った木はすぐに引き取り手が見つかりました。めでたしめでたし。
東和の現場のすぐ近くにあったお菓子屋さん。ソフトクリームが濃厚でとてもおいしかったです。


そしてショーケースの中で発見した「ノリ弁」!!

ノリは使っていません!笑
製品を作る際に出た半パな部分を詰め合わせて作ったお品で、おいしい具材?がたっぷり入っていてお得!
ちなみに「ノリ」は店主の名前が由来だそうです。
さて、市内の現場は休耕田で成長した雑木の伐採です。
ビフォー

アフター

あとは卒業、転退職に伴う記念品のご注文、たまりにたまっているシフトノブの制作に集中です!
Posted by きこりや at
17:07
│Comments(0)