2021年09月20日

栗ご飯に満足した猫

昨日の夕食は予想通り栗ご飯でした。
出汁を取るために昆布も一緒に炊いたそうです。



この栗ご飯に喜んだのは私のほかにもう一人(一匹)。



カーテンの陰からひそかに狙っていたビリーでした。
食卓について食べ始めると、テーブルに飛び乗ってきて行儀よくお座りし、物欲しそうな顔でジーっと私たちが食べるところをのぞき込みます。どの猫もそうなのかわかりませんが、うちのビリーは煮栗が大好きで先日も小さく砕いた煮栗をパクパクと食べていました。

今回もお座りしたままだんだん近くににじり寄ってきて、ついには首を伸ばして茶碗の栗を狙い始めます。そのいじらしさに負けて私はかけらをあげるのですが、今回は「塩も使っているからたくさん食べさせちゃだめよ」との警告が入ったので三きれほどで我慢してもらいました。

実は、猫が食事のテーブルに上がるなどということは、ビリーと暮らし始めるまでは絶対に受け入れられない事象の一つだった奥さんも、今では自分の皿のトマトやきゅうりを箸であげたりしている始末です。「猫に興味がない人からしたら信じられないことだろうねー」などと二人で話して笑っています。

私の入院中も、ビリーは奥さんの心をかなり癒してくれていたみたいですから、これから少しずつ「猫への恩返し」をしていくつもりです。

さて、栗をたくさん(?)食べて満足したビリーはシャッター音にも気づかず股を開いて爆睡していました。めでたしめでたし。
























  
タグ :栗好きな猫


Posted by きこりや at 22:00Comments(1)