2021年09月27日

栗の渋皮煮

今回は実家の兄から家でとれた栗をたくさんいもらいました。
「今年はもう栗の皮むきはたくさんだなあ」と言いながら、皮むきをした奥さん。

今回作ったのは渋皮煮。重曹であく抜きをした後、数回煮こぼしてから砂糖と赤ワインで煮込んだそうです。



食べてみると、昔食べて感動した「マロングラッセ」の味がしました。あの高級な菓子の味を家で好きなだけ味わえる日が来るとは・・・。


今日の午後は、来週の「木登り体験会」の打ち合わせで見分森に行ってきました。
その駐車場から少し入ったところで、みたこともない幼虫を発見。



さぞや美しいアゲハ蝶の幼虫だろうと思い家に帰ってからググってみると、スズメ蛾という害虫の幼虫でした。























  

Posted by きこりや at 21:42Comments(0)